10月

平成21年度 五ヶ瀬風の子自然学校 活動記録 10月

10月7日 どうもかずやんです。。。
平家の落人と鎌倉幕府の追手の那須大八朗が共に踊ったのが始まりとされる「臼太鼓踊り」。

今日はそんな「臼太鼓踊り」のお話です。。。

10月10日のおくんち祭りで踊る「臼太鼓踊り」、地元のおじいちゃんたちの指導のもと風の子たちがただいま猛練習中ですヾ(≧へ≦)/

毎週木曜日に練習があるのですが、なんだかいつも乗り気でない風の子たち・・・

しかし!!いざ踊り始めると。。。

御幣を挟む竹の棒を左右に振りながら、「そーれ!!」「そーれ!!」の掛け声が、グラウンドだったり公民館の中だったりに響き始めます(-^O^-)

踊り方が約40パターンもあるのですが、風の子たちが練習しているのはその中の3つです。。。

すべての踊り方を知っている地域の方も高齢化がすすみ、次の世代につなげるために試行錯誤しています。

なかなか全部の踊り方を披露できる機会もないらしいので、そういう場を作っていくことも大切ではないかなと思うところです。

まずは10月10日に行われるおくんち祭りにお越しくださいませ。。。



ではでは。。。



かずやん





10月28日 いやいやぁ〜
ここ鞍岡にもいよいよインフルエンザがやってきました。
と いうことで・・・感染予防の為風の子自然学校も先週はお休みになりました・・・。

我が子も小学校&風の子にお世話になっており、下校時間に合わせておむかえに。
すると、皆さんやはり同じようにおむかえに。

その時の会話は、『来週は、風の子ありますよね?』『この様子だと来週は子ども達預けられますか?』
など、やはりここ(風の子)の開催は地域の方(特にお仕事の都合)にとって、少しは役にたっているのかなぁ。と思える会話をお母様どうしでしたのでありました。

そして、いよいよ今日から(10/26)風の子始動!!
みんなとても元気に『たっだいまぁ!!!』
私達も思わずニコニコ(≧з≦)

思いっきり遊びましたぁ!!

うがい・手洗い わすれずに(^‐^)/      byゆみこさん