12月

平成20年度 五ヶ瀬風の子自然学校 活動記録 4月





12月8日 やっぱりおいし〜い!!


11月28日、風の子の餅つき&ハイパーヒコーキ大会を行いました!

前日の夜半、結構降った雨にびっくりしながらまずまずの天候の中みんな参加してくれました。

前日に準備万端で、スタートです!!

次々に子どもたちがやってきて、早速女の子たちは、さよさんやおださんと鶏汁に入れる野菜切り!
男の子たちは火の番!クドを3個据えて、1個は汁、2個はもち米。
男性スタッフと煙に負けじと奮闘。
順番に蒸しあがるもち米を私がチェックするため一撮み・・・良し!OK!
それをいったん餅つききのなかへ、そしていよいよ子どもたちの出番。
臼に移した餅を、みんなかわるがわるペッタン・ペッタン ^^

さすが高学年は毎年しているだけあり手つきがいい〜!
初めて参加する1年生は小さな杵を持ち恐る恐る・・ペッタンペッタン^^
すご〜く頑張りました!それをこんどは丸める作業。やってるそばから
『ね〜!もう食べてもいい??』
『待って、待って!今、丸めんとお餅がきれいに丸まらないから〜』
『えぇ〜〜!!』  
『ゆみこさ〜ん!!○○くんが、もう食べよるぅ〜〜』
『待って待って』と、わあわあとアッと言う間に時間が過ぎ・・・気づくと、なんで?

顔・・・いやいや全身に近いくらい粉だらけの子がいたり・・・
お餅・・・いやいやクロワッサン?う○ち?の形のものが・・・
ふー f^-^; 
とにかく白・ピンク・緑・黄色にほのかに色づけしたり、味をつけたり。出来上がり。

『よ〜し!おいしい汁もできたしお餅もできた。みんなたべよぉ〜!』

お餅をとっていいよ!の合図に一番先にやってきた○○くん・・・
『僕、これ〜』 えッ!!それは、鏡餅じゃが!!!と大笑いする場面も^^
みんな、おかわりしておなかいっぱい食べ、ふぅふぅ言ってた子も。(^^)
そして、こんどは待ってたヒコーキ作り!
ハイパーヒコーキ選手権でチャンピオンになられたこともある石崎先生に教えてもらい
いざ!飛ばしてみよう!! 

みんな寒空の中上着を着る事も忘れるくらい夢中で飛ばせました。
みんな楽しそう^^

今日も1日いっぱい遊んだね!!また明日!!

後日、『保護者の方よりとってもおいしいお餅でした!!』とおっしゃっていただき、ありがとうございます。
スタッフもよろこんでおりました。

都合で参加できなかったみんなにはちゃんとお雑煮用にとってあるので楽しみにしててください^^

                          byゆみこさん















12月21日 今年もいろいろとありがとうございました!

平成22年度もいよいよ終わりますね。

本当に1年って早いものです・・・(°д°)

このあいだ、あけまして・・・とみんなに挨拶したように思うのですが、またあけまして・・です。

前にも語った事があると思うのですが、大人の1年間と子どもの1年間の重みって違いますよねぇ〜。

大人は毎日慌ただしく日々をおくりますが、子どもたちは大人以上に1日1日新しいことを教えてもらい

頭の中に入れていく・・・。

(私は1日1日頭の中から出ていくのですが・・・(Т_Τ))

考えも変われば、体も変わります。

大きくなるのもはやいですねぇ^^

さあ!来年もみんなに負けないようにがんばるぞー!!

天気が悪い時間は、室内では、はないちもんめ・コマ・ドミノ。

中には1年生から戦隊者の“キメ”のポーズを5年生が伝授されていたり・・・。

これまた、1年生上手なんです^^テレながらも1年生に付き合っている5年生も可愛いですね。

そして毛糸を使った“手編み”これもまた教えてあげると女の子男の子関係なく楽しく編んでいます。

みんなで『このくらい編めたよ〜』僕のほうが長い!いいや私のほうが・・・と結構楽しく真剣に編んでくれます^^

なんでも、男の子女の子関係なくいろいろ覚えてください。(^^)/

さて、今年一年間本当にお世話になりました。

では皆さん、楽しいお正月をお迎えください。
      
よいお年を!!!

新年にまた元気に逢いましょう!!


                                   byゆみこさん