![]() |
![]() 溝に合わせて断熱材を張る。組み込み部分にコーキングをする。締め込みボルト。 |
![]() 締め込み用のボルト穴あけ。 (次からは開けておく) |
![]() 角ログを積み上げていく。 |
![]() 電気配線用の穴あけ。(次からは開けておく) |
![]() 電気配線用の穴あけ。(次からは開けておく) |
![]() 角ログを積み上げながら、電気配線を穴に通す。 |
![]() 電気配線を穴に通す。 |
![]() 断熱材を張る。 |
![]() 断熱材を張る。 |
![]() |
![]() 窓枠を取り付ける。 |
![]() 窓枠を取り付ける。 |
![]() 窓枠を取り付ける。 |
![]() コーキング。 |
![]() 角ログを組み上げる。 |
![]() 窓枠上側の取り付け。 |
![]() 窓枠上側の取り付け。かけやで叩いて入れる。 |
![]() 天井配線の溝開け。 |
![]() 天井用の配線をとうす。 |
![]() 玄関枠の取り付け。 |
![]() かけやで軽く叩きながら入れる。 |
![]() 玄関枠上部の取り付け。 |
![]() 電気配線の穴あけ。(次からは開けておく) |
![]() 窓、サッシ枠の取り付け。 |
![]() 窓、サッシ枠の取り付け。 |
![]() 電気配線の穴あけ。(次からは開けておく) |
![]() 角ログ最上部の取り付け。 |
![]() 通しボルトを締める。 |
![]() |
![]() 妻壁と棟木。 |
![]() 電気配線用穴。 |
![]() 妻壁取り付け。(外側) |
![]() 妻壁取り付け。(内側) |
![]() 妻壁取り付け。(内側) |
![]() 妻壁に棟木を乗せる。 |
![]() 野地板の裁断。 |
![]() 野地板を打ち付けていく。 |
![]() サネを合わせ野地板を取り付けていく。 |
![]() |
![]() |
![]() ルーフィングを張る。 |
![]() ルーフィングを張る。 |
![]() 垂木を取り付ける。 |
![]() 垂木の間に断熱材を入れる。 |
![]() |
![]() 外壁の塗装、ドアを取り付ける。 |
![]() 木製ドア。 |
![]() 窓。 |
![]() 玄関から妻壁を見たところ。 |
![]() 床も貼り終わり、完成。 |
![]() 完成した3坪ログハウス。 |